募集要項

REQUIREMENTS

発電所内のトレーラー運転手 - 丸加グループ

仕事内容紹介

「地域の暮らしを支えるお仕事」
発電所内でトレーラーを用いて原料を輸送する仕事です。バイオマス発電所内でコンテナを運び、燃料投入口に木質ペレットを入れる作業(ダンプアップ機能による)と、月に1~2度の福山港からバイオマス発電所までのコンテナの輸送業務があります。(片道3km)長距離の運行は無く、毎日家に帰れる運行のみです。

会社説明会はこちらから↓↓
詳細を確認する

  • 正社員
  • 学歴不問
LINEバナー

募集要項

職種 発電所内のトレーラー運転手 - 丸加グループ
拠点名(営業所・センター) 広島県福山市
仕事内容

「地域の暮らしを支えるお仕事」
発電所内でトレーラーを用いて原料を輸送する仕事です。バイオマス発電所内でコンテナを運び、燃料投入口に木質ペレットを入れる作業(ダンプアップ機能による)と、月に1~2度の福山港からバイオマス発電所までのコンテナの輸送業務があります。(片道3km)長距離の運行は無く、毎日家に帰れる運行のみです。

所属

丸加海陸運輸株式会社

勤務地住所

広島県 福山市 箕沖町124

福山バイオマス発電所

給与(手当含む)

支給総額は、25万円~34万円

給与実例

【年収例】
20代‥360万円
30代‥410万円
40代‥460万円
50代‥500万円

賞与

賞与年3回あり(決算賞与含む)

雇用形態

正社員

勤務時間

(1) 08:00~17:00

待遇・福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援(全額会社負担)
時間外手当全額支給(残業・休日・深夜)
役職手当
通勤手当(月12,000円上限)
登録手当(登録必要な資格登録者)
マイカー・バイク・自転車通勤可能(無料駐車場有り)
定期健康診断(生活習慣病予防健診)
深夜等の特殊検診
退職金あり
財形貯蓄制度
産休・育児休業(男性社員の育児休暇取得実績あり)
育児及び介護による勤務時間短縮
介護休業
結婚祝い金
出産祝い金
傷病見舞金
弔慰金
単身寮完備
作業着等追加購入分の半額補助
空調服購入補助
遠方からの入社者への引越費用補助
年末年始勤務報奨金
セクハラ・パワハラ相談窓口設置
屋内原則禁煙(敷地内喫煙室あり)
ドライバー・オペレーターの事故負担金ゼロ
再雇用制度を利用して70歳超過者も在籍

加入保険

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

休日・休暇

(1) 会社カレンダーによる
(2) 有給休暇・特別休暇有

必要資格・免許等

大型免許、牽引

必須学歴

不問

面接地

広島県 福山市 箕沖町22-1
丸加海陸運輸 本社

備考

ご応募・お問い合わせ
ご興味のある方はまずはお気軽にご連絡ください。お電話でもOK!

(1)エントリーフォーム
ご入力内容を確認後、通常3営業日以内に担当者より説明会の詳細をご連絡いたします。お電話での申し込みも受け付けております。

丸加ホールディングス株式会社
人事・総務部 採用担当窓口
〒720-0067 広島県福山市西町2丁目10-1 福山商工会議所8階
TEL 0120-62-3140(フリーダイヤル)

お問い合わせ・ご応募はこちらから!

応募フォーム

お電話の場合は、下記番号に直接おかけください。(「求人の件で」とお伝えください)
0120-62-3140

ご応募をご希望の方は、入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。

入力内容にエラーがあります。内容を確認してください。

下記内容で送信します。
問題ない場合は「送信する」ボタンを、修正したい場合は「戻る」ボタンを押してください。

お名前必須
年齢
住所
TEL必須
E-mail
連絡手段必須
自由記入欄